hatakoが、お勧めするモノ・コト・旅をご案内いたします
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() 成田です。 初のエティハド航空。 いつもの癖で北ウイングに行ってしまいましたが、南ウイングです。 出発が遅い時間なのでいつもの回転寿司でお寿司をつまもうと思ったら、 もう閉まってました…。残念。 代わりにローソンで買ったシーチキンおにぎりを食べ、 そろそろ出国手続きに向かいます。 では! |
今回は、ギリシャ&島根に行くことにしました。
今夜ギリシャに出発 → 26日の昼過ぎに帰国。 27日の朝、島根へ → 30日の昼に帰京。 翌日から仕事です。 ギリシャは、アテネと、デルフィ、メテオラ、アテネ周辺の小島めぐり。 まだパッキング終わってないのですが、16時に家を出ればいいので、 微妙に余裕があるんですよねー。 島根は昨夜とりあえず航空券だけ取ったので、 細かいプランニングは今から。 松江に3泊しながら、出雲大社、足立美術館、松江市内を観光する予定。 本当は京都の紅葉を見に行きたかったのですが、 大阪の方まで含めて、ホテルがほぼ埋まっていて断念。 まあ京都は年末にも行く予定があるので……。 JALの特典航空券がディスカウントマイルになる時期なことに気づき、 沖縄・島根・山口のどこかに行こうと3択まで絞ったのが一昨日。 そしてようやく昨夜島根に行こうと決意。 沖縄もこの時期だと泳げないしなーと。 山口は、萩と秋吉台に行きたかったけど、アクセスの悪さに断念……。 ということで、島根初上陸です。 今年は、出雲大社「神在月」の神事が、12/1からスタートするらしいので、 時期がずれていてそこは残念ですが、どちらかというと目当ては足立美術館。 成田でガイドブックを買って、ギリシャからの帰りの飛行機で調べようと思います。 まずはギリシャの準備からがんばりまーす。 |
サッカーに何の縁もなかった地元から、
なんだかいつのまにか大きく成長していたサッカーチーム、松本山雅。 ここ数年でメキメキと実力を伸ばし、 ついに今日、J1昇格が決まりました。 史上最速だそうです。 地元にいたころは存在すら知らず、 知ったのは、2009年の天皇杯でした。 ショッピングセンターの大型ビジョンで放映されていた 浦和レッズとの試合で、しかも勝ったので、記憶に残っています。 10年にJFL、12年にJ2に昇格して、そしてこの度ついにJ1。 結局一度も試合見ず……ですが、 今後はちゃんと応援してあげようと思います。 ↑って何度か今までも言った気がしますが、今度こそ。 サッカーには特に興味がありませんが、 やっぱり地元愛ですかね。 ともかく、おめでとう!! |
| ホーム |